大麻山 2021.4.25

おおさやま・616m




北側山麓より大麻山を見る。


歩行距離 8.9km
所要時間 4時間50分
累積標高差 (+) 758m  (-) 758m
コース 有料駐車場08:20 → 金毘羅宮本宮09:10 → 奥社09:50 → 龍王社10:30 →
大麻山10:50 → 大麻山展望台11:10(昼食)→ 大麻山11:40 → 龍王社11:50 →
奥社12:10 → 金毘羅宮本宮12:35 → 有料駐車場13:10  



「桜の抄」の駐車場に車を停める。

突き当たり右に折れすぐに標識に従い左に折れる。

石畳の坂道を行く。

海の科学館横を通過する。

坂道を上る。

「桜の抄」に立ち寄り駐車料金(500円)を支払う。

一ノ坂鳥居を通過する(113段目)。

備前焼狛犬

一ノ坂の石段を上る。

灯明堂

解説

294段目を通過する。




掃海殉職者顕彰碑のある場所を通過する。

大門に達する(365段目)。右は青銅大灯籠。

平坦な石畳を歩く。

桜馬場西詰銅鳥居に達する(431段目)。

広場にはクスノキと白い馬2頭がいる御厩がある。

奉納プロペラ(今治造船奉納)

アフリカ象銅像

こんぴら狗

社務所門前で左に折れる(477段目)。

豪華な石畳を歩く。

金比羅山を原生林が覆う(カフェレストラン・神椿よこより)。

火雷社・祓戸社横の石段を上る。

旭社に達する(628段目)


堅木門を通過し闇峠に入る。

御前四段坂の急な石段を上り 金毘羅宮本宮に達する(758段目)。

金毘羅宮本宮よこ展望台(高台)からの展望(空気が澄んできた下山時に撮影)

・・・

常磐神社前を通過する。

白峰神社に達する(932段目)

長い石段が続く。

菅原神社を通過する。

シャガ

道は大きく折れ曲がる。

石碑を通過する。再び道は大きく折れ曲がる。

厳魂神社(奥社)に到着する(1368段目)。

厳魂神社(奥社)

厳魂神社のよこに僅かな展望がある。

崖の天狗像

厳魂神社のすぐ手前に大麻山登山口がある。

一旦下り、ゆるやかな登りのトラバース道を行く。

葵の滝広場の分岐に達する。左に進み大麻山へ。

分岐付近で展望が開ける。

・・・

・・・

・・・

真っ直ぐなトラバース道を行く。

龍王社前の分岐に達する。

車道沿いの草原を上る。

八重桜

・・・

八重桜

龍王社に直接下れる分岐があった・・・。

桜並木を歩く。

山頂付近に建つテレビアンテナ

八重桜

目立たない大麻山山頂に達する。

山頂の先にある大麻山展望台に達する。

大麻山園地案内図

大麻山展望台近くからの展望

瀬戸大橋と坂出市街地を遠望する。

・・・

八重桜

ベンチがうまり展望台近くの石の上に座り今日の山メシタイム。

来た道方向に下山開始。

白峰神社のモミジ

火雷社・祓戸社横を下る。


青銅大灯籠まで下る。/鼓楼、清塚の解説

これが鼓楼?

・・・
お土産屋さんが開いている。/表参道を下り金比羅山を振り返る。



■ HOMEへ戻る

総合登山記録  山口県の山  中国百名山 九州百名山  四国百名山  日本百名山   関東の山 南アルプス 屋久島縦走    
航海記録  旅の記録  海の風景・ギャラリー  沖縄  山で見た花


Copyright(c)2014 軽きゃんぱー里山放浪記. all right reserved.